ムンディファーマでは、患者さんとそれを支える医療従事者をすべての行動の中心に置き、ビジネス上のあらゆる意思決定や行動において誠実であることを信条としています。
ムンディファーマの社員が私たちの求める高い倫理的・法的基準を理解し、自信を持ってそれに応えられるよう、包括的なポリシー、研修、リソースを通じて指針を提供しています。すべての社員は、疑問を感じたときには助けを求め、私たちの高い基準に合わない行動には異議を唱え、懸念があれば速やかに報告するよう奨励されています。
「ムンディファーマは、患者さんの最善の利益を念頭に置き、すべての行動において誠実に行動することをお約束します。直接的または第三者を通じて行う場合でも、私たちは法律や規制を遵守し、高い倫理基準を維持し、医療従事者の独立した医学的判断を尊重する行動を期待しています。 私たちは、正しいことのために声を上げる力と、それを誰もが安全に行える環境を作り出すことを信じています。 それこそが、患者さんを私たちの活動の中心に置くということです。」
行動規範

声を上げることの重要性
ムンディファーマでは、患者さんの最善の利益を第一に考え、適用されるすべての法律、規制、業界規範を遵守することで、高い倫理基準の維持に取り組んでいます。
もし、当社の取り組みに不足を感じる点がありましたら、ぜひご連絡下さい。ご懸念を真摯に受け止め、必要な改善措置を講じます。
また、ムンディファーマのポリシーや手順についてのご質問や改善のご提案もお寄せください。なお、ムンディファーマでは、誠意をもって懸念を提起された方に対するいかなる報復も禁止しています。
ご質問や懸念がある場合は、ムンディファーマ・インテグリティ・ラインをご利用ください。


疼痛管理におけるオピオイド鎮痛薬の責任ある医療使用に関する憲章
オピオイド鎮痛薬は、医療従事者が特定の患者さんの痛みを適切に治療するための重要な選択肢となり得ます。しかし、このような医療ニーズがある一方で、ムンディファーマは、処方オピオイド薬の使用に、誤用、乱用、中毒(オピオイド使用障害、OUD)および逸脱といったリスクが伴うことを認識しています。適切で責任ある医療使用を推進する企業として、当社はこれらのリスクを軽減し、患者さんを治療する医療従事者を全力で支援していきます。
詳細については、疼痛管理におけるオピオイド鎮痛薬の責任ある医療使用に関する当社の憲章をご覧ください。
支払いの開示
他の多くの製薬企業と同様に、私たちも医療従事者や医療機関と協力し、患者さんのケア向上に努めています。私たちのポリシーと手順は、社員に対して、こうした協力が合法的かつ正当なビジネスニーズに基づくものであること、正確に文書化されていること、公正な市場価値に基づいて支払いが行われていること、そして医療従事者の独立した医学的判断を妨げないことを保証するための規則と承認プロセスについて指示しています。また、現地の業界規範や法的要件に基づき必要な場合は、これらの支払いを開示しています。
助成金と寄付
私たちは、患者中心主義の指針と一致する財政支援またはその他の適切な項目またはサービスの形で、より良い、より速い、より速い、提供することを誇りに思っています, そして、よりインパクトのあるソリューション、医療、医療、教育を進歩させ、私たちが活動する地域社会に利益をもたらすこと。
また、ムンディファーマでは、すべての助成金および寄付に関する決定は、商業的な利害からの独立性を保つため、中央委員会によって行われます。
申請をご希望の方は、このフォームをダウンロードしてご記入の上、[email protected] までお送りください。


第三者(サードパーティー)行動規範
私たちは、事業の運営や顧客への製品供給において、多様な取引先と提携し、提供される重要な業務を大切にしています。
また、当社の取引先には、当社が重視するものと同等の法的および倫理的基準を遵守することを求めています。
そのため、当社は取引先のパートナー各社に対してリスクに基づいた調査(デューデリジェンス)を行い、契約内容にコンプライアンス遵守の義務を含めています。、また、取引先には第三者取引先行動規範(または各社規定の同様の規範)への取り組みをお願いし、リスクに応じた監視および監査も実施しています。。